三崎祭実行委員会

今年度、三崎祭実行委員会は
4年生:22人 3年生:18人
2年生:36人 1年生:23人
の総勢99人で活動しています。
三崎祭実行委員会は日本大学経済学部学園祭 三崎祭の運営を行う組織です。
我々は以下のミッション・ビジョン・バリューを掲げ、これらが三位一体のものであると捉え、日々活動しています。
三崎祭実行委員会は伝統ある三崎祭の運営とその成功を成し遂げます。
MISSION
三崎祭実行委員会は三崎祭を三崎祭に関わる全ての人が楽しめるように作り上げます。
VISION
VALUE
三崎祭の運営は我々三崎祭実行委員会の力だけでなく、来場者や参加者、協賛企業そして地域の方々の協力があって初めて成せるものであり、そういった方々への感謝の気持ちを持って取り組みます。
部署紹介
運営部
装飾部

衛生管理や防火、三崎祭全体のお金の管理、当日の警備、運営本部の管理などを行います。
〇補佐
〇防火
〇保健
〇管財
〇財務

正門や南門の装飾をはじめ、ポスターや受付など各装飾制作を行います。
〇装飾
企画部
広報部

本部企画の運営を担当しています。
〇新企画
〇地域交流企画
〇スタンプラリー企画
〇ステージ企画
〇動物園企画

宣伝活動やパンフレットの作成、企業様との連絡を担当しています。
〇宣伝
〇チャリティーバザー
〇協賛
〇編集
イベント部
ミサコン

開会式や講堂企画を担当しています。
〇開会式
〇パレード
〇マッスルライジング
〇LIVE IN MISAKI
〇閉会式
三崎祭のマスコットキャラクターです。
身長:リンゴ2個分
趣味:カレー屋巡り
パンケーキ屋巡り
モットー:反骨精神